一人暮らしするとなったとき家具や家電など必要なものはいろいろありますが、その中でパソコンは必要なのかどうかで悩んでいる方も多いと思います。
そこで一人暮らしでパソコンはいるのかいらないのか、一人暮らしであるメリット・デメリットなどを見ていきたいと思います。
一人暮らしでパソコンはいる?いらない?
では一人暮らしでパソコンがいるのかいらないのかですが、
・スマホでは代わりにならないのか
・予算はあるのか
といったところがポイントになってくるのかなと思います。
パソコンを何に使うのか
結局パソコンがいるのかいらないのかはパソコンを何に使うのかですね。
・仕事や学校でレポートや企画書を作るのに必要なのかとか
・テレビの代わりに動画などを頻繁に見るとか
使用頻度がどうかですね。
例えば私とかだったら、動画配信サービスをパソコンで見るし、仕事でも使うしということでパソコンは必須でした。
仕事で使うといっても会社から支給されるならいらないでしょうしね。
ここは人によっても変わってくるかと思います。
スマホでは代わりにならないのか
今はパソコンがなくてもスマホで大体のことができます。
さすがに企画書を作ったりするのであればパソコンの方がやりやすいでしょうが、動画もスマホで見れますし、ゲームもアプリでできますし、大体可能ですね。
ただ、動画など大きな画面で見たいということならパソコンなどになってくるかとは思います。
あとはスマホの場合、データ通信量を気にしないといけません。
例えばYoutubeを720p(HD)のある程度の高画質で1時間見た場合、大体1GB程度くらいとなるので50GBなら50時間程度ということになります。
スマホをどういった内容でどのくらい使うのかでも変わってくるかと思います。
予算はあるのか
予算的なところで迷っている方もいるかもしれません。
パソコンは1台安くて数万円から10万円以上します。
さらにパソコンを買うとなるとパソコン購入費用だけでなく、インターネット回線を繋げないといけません。
パソコンだけなら中古でも普通に使えるもので2,3万円でありますが、インターネット回線をつなげるとマンションの場合、月々3,000円~5,000円程度かかってきますからそれくらい支払っても利用したいということなら良いと思います。
あと最近ではインターネット無料のマンションも多いのでそれならあとはパソコンを買うだけなのでそれなら中古パソコンでも十分使えるので買っても良いかと思います。
一人暮らしでパソコンがあるメリット・デメリット
では一人暮らしでパソコンがあるメリットデメリットを紹介したいと思います。
一人暮らしでパソコンがあるメリット
スマホとの比較になるのですが、やっぱり画面が大きいので動画を見たり、作業だったりがしやすいですね。
パソコンだと画面を複数開いて作業ができるのがいいですね。
作業をするだけならインターネットにつながっていなくてもできますしネット通信料もいりませんね。
一人暮らしでパソコンがあるデメリット
パソコンの購入費用がかかる
まずパソコンを買わないといけませんが、新品だとある程度のスペックとなると10万円以上したりもします。
ただ、中古などならなかなかスペックもよくて普通に動画をみたりも問題なくできるレベルで2,3万円で売っていますから全然中古でも良いと思います。
普通に使う程度なら何の問題もなく使えるかと思います。
毎月ネット通信料がかかる
パソコンは中古で安く買えるので問題ないとして、毎月かかるネット通信量ですね。
マンションだとおそらく大体3,000円台というところが多いです。
最近ではインターネット無料のマンションも多いのでインターネット無料のマンションなら中古のパソコン2,3万円で買って使えば十分ありかと思います。
場所を取る
一人暮らしだとあまり部屋にスペースがないという方も多いと思います。
まあノートパソコンなどならそんなに大きくないので問題ないとは思いますが、一応場所は取ります。
パソコン台などを買ってしまうとかなり場所を取るので普通にテーブルで使うのも良いと思います。
まとめ
一人暮らしでパソコンはいるのかいらないのかは
結局どういった使い方をするのかですね。
単純に仕事などの作業なら安いパソコンでも買って利用すれば良いですしね。
動画をみるということならスマホでも可能ですが、画面が小さく、データ通信量も問題もあるので月何時間くらい観るのかなどそのあたりは人によって変わってくると思います。
パソコンは中古でも安く買えるので良いですが、回線をつなげるならそれよりもむしろ毎月かかるネット通信料を考えないといけませんね。
コメント